ブルーライト
街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ~♪
ブルーライト・ヨコーハマ~♪
と歌ったのは、いしだ あゆみ でしたね。1958年発売ということですから、もう50年以上も前の歌謡曲になります。
私らの世代でしたら、ブルーライトと聞けばすぐこの曲のことを思い浮かべますが、現代の若者なら、「なんだよ、ブルーライトって?スマホのバックライトのことか」なんていうかもしれません。
ウエブトピックスより、
ブルーライトはホントに悪者?…朝と夜で異なる作用 うまく使ってよい眠りを
スマホの画面のブルーライトは健康な睡眠を阻害するって、今やかたときもスマホを手放せない現代人にとっては深刻な問題です。
しかし、私に言わせればブルーライトが視神経に悪いのではなく、スマホを見過ぎるのが目に悪いのではないか。
若者よ、お互いのスマホのスイッチを切って、ロマンチックな夜の街を寄り添って歩いてみたらどうか?
足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ~♪
ブルーライト・ヨコーハマ~♪
やさ~しいくちづけ もう一度♪
なんてことになれば、きっとブルーライトも見直されるに違いないと思うのです。(爆笑!

にほんブログ村
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |