fc2ブログ

「消防署カレー」


世にはカレー好きの方が多いことと思いますが、ひとつには身近な食材で比較的簡単に作れて、ご飯といっしょに気取らず食べれることか人気の秘密なのかもしれませんね。

子どもからお年寄りまでみんな大好き、日本の国民食ともいえるカレーですから、消防署員も大好きだろうことは容易に想像できますが。

岡山県総社市で、こんなカレーが発売されたという話題。

ウエブトピックスより
「消防署カレー」販売開始 名物メニューをレトルト商品化


牛すじ肉や地元産野菜を煮込んで作ってあるということですが、さて味の方はいかがでしょうか?

「消防署カレー」とかけて、激辛カレーと解きます。その心は・・・消防署だけに、水が欠かせません。

・・・失礼しました。話を元に戻しましょう。(笑!

横須賀の海軍カレーなら知っていましたが、消防署があるなら警察署もあってもいいような気がします。(笑!

まあ、自民党本部には鯨肉カレーがあるくらいですからね。カレー好きの日本人なら、どこのどんなカレーだって喜んで食べようというものです。

・・・でも、税務署カレーというのだけは御免蒙りたいという人多いのじゃないかな?(大爆笑!



◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ






コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/10 08:55)

総社市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。