fc2ブログ

根っからのキリギリス派


いよいよ今年も、泣いても笑っても残すところ一日。

大晦日をむかえてどなたも大変忙しいことと思います。私はといえば、そば屋ですから、今日暇であれば悲惨以外の何ものでもありませんでしょう。(笑!

この国には「身を粉(こ)にして働く」という言葉がありますが、私は商売がら日ごろより小麦粉、そば粉に接していますので、粉にはこと欠きません。この含蓄深い言葉は私のためにある言葉だと常々心に深く言い聞かせているところです。


ところで働きものといえば、代名詞のようにいわれるのが"働きアリ"ですが、実は働きアリの2割は働いていないということご存じでしたでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

働かないアリに意義がある (ヤマケイ文庫)
価格:935円(税込、送料無料) (2021/12/30時点)




働きものばかり集めてもやがて2割のアリが働かなくなる。働かないアリばかり集めるとみんな働くようになるが、それでも2割は働かないということが観察されたという驚くべき報告です。



もし私が働きアリだったらどうだろうか、アリの気持ちになってよ~く考えてみたところ、

なるほど、私も働かざるをえないから働いているのかもしれない、代わりに働いてくれる者がいたら、私だってアリの集団のように働かない2割になるかも知れない。

・・・働きアリの深層心理は、実に人間とよく似ているなあ。


冒頭私は「身を粉にして働く」ことの大切さについて触れましたが、やはり心中には誰か代わりに働いてくれる者がいたら休みたいという気持ちが2割程度は潜んでいるかもしれないと思うにいたりました。(笑!

皆さんはどうですか?アリの気持ちがよく分かるという方、結構いらっしゃるのではないかと思います。


いや、俺は根っからのキリギリス派だですって。おみそれしました。(大爆笑!






◆酒そば本舗トップページへ◆

酒そば本舗トップページへ


**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村



FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル