fc2ブログ

日の出


今朝の日の出。携帯のカメラ機能で撮りました。




昨夜来の雨も夜明け前にはあがったようですが、東の空は依然として厚い雲に覆われたまま。その雲がまるで舞台の緞帳がするすると上がるように上方へ捲くれ上がっていき、その隙間から日がこぼれるように差し込んできた瞬間をうまくとらえることができました。携帯には午前6時41分と記されています。

それから1時間20分経った午前8時丁度に撮った同じアングルの写真。




すっかり明るくなって、近場の田んぼや用水路、家並みがはっきり映っていますね。しかし、晴れた日にははっきりと姿を現わす北アルプス立山連峰の山並みは、厚い雲に覆われて見ることはできません。

ちなみに雲がかかっていなければ、このような日の出をとらえることができます。




白く写っている用水路の延長線上にある三角に尖った峰が、北アルプスの秀峰剣岳。秋分の日にはその頂上辺りから昇った太陽も、10月も終わりになればずいぶん南側(写真右側)に写っているのがわかります。

日の出がさらに南側に傾くころ、当地北陸富山は冬を迎えることになります。厚く垂れこめた雪雲が空一面を覆う日が続き、日の出を見ることも難しくなってしまいます。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**

にほんブログ村