生マグロのカマトロを食べた♪
昨日とある団体の新年会に出席しました。宴席に出された料理ですが、刺身の皿が二つもあったので、おっと思いました。そのうちの一皿がこれ。
本マグロの造り。中トロとカマトロの盛り合わせ。

メンバーの中にマグロの卸をなさっている方がおられて、その方のご好意で特別に極上のマグロを振舞ってもらったのでした。それで刺身皿が二皿もあったというわけ。一般に流通している外洋で獲れた冷凍ものではなく、日本近海で獲れた生マグロだということでした。
・・・正直に告白します。冷凍ものであれ生であれ、超レアなカマの部位など口にするのは生まれて初めてのことです。(苦笑!
刺身としては中トロの方が食べやすいかなと。カマトロは脂ののり具合が半端ではなく、一切れ口に入れると口中がねっとりとした脂で一杯になる。これは刺身として食べるより、ごはん(できれば酢飯)といっしょに食べるとカマの部位の脂の美味しさがより引き立つのではと思いました。
そこでカマトロは最後まで残しておいて、後から出されたご飯の上に乗せて、ワサビ醤油をたっぷりかけて、特製カマトロ丼にして食べたのでしたが、その美味しいことといったら、何と表現したらいいものか?筆舌に尽くしがたいとはこのことか。将に舌を巻いたのでありました。
