fc2ブログ

コヒー ルンバ ♪


普段何気に飲むコーヒー、貴方は一日何杯飲みますか?

私らが子どものころは、コーヒーといえば、タバコや酒と同じように大人が飲む嗜好品で、褐色のただただ苦いだけの飲み物は、飲みすぎると胃をこわすだけでなく、カフェインによる中毒症状を引き起す不健康な飲み物というように思われていたものでしたが、昨今はコンビニの店頭で入れてくれる引き立てのコーヒーが大ヒット商品になるほど、誰でも手軽に口にできる飲み物になりました。

そこには不健康といったイメージは微塵も感じさせませんが、事実コーヒーは体によいという報告がこのほど国立がん研究センターから公表されました。

ウエブトピックスより
コーヒー3~4杯で病死の危険が急減 国立がん研究センターなどが公表


そもそもコーヒーが飲まれるようになったのは13世紀に遡ることが出来るそうですが、元々は塞いだ気持ちをやわらげる効果を期待する薬として飲まれたのがコーヒーの起源だそうです。歌にもありますね。


昔アラブの偉い お坊さんが♪
恋を忘れた あわれな男に♪

しびれるような 香りいっぱいの♪
琥珀色した飲みものを教えてあげました♪

やがて心うきうき とっても不思議このムード♪
たちまち男は 若い娘に恋をした♪


・・・ナルホド、そうしてみればアラブの偉い坊さんは、偉かったのだなと。(笑!

かく言う私も、今入れたてのコーヒーを飲みながら、この文章を打っています。私も多い日で1日3~4杯、1杯も飲まないという日はまずないようです。

そうすれば脳血管障害や呼吸器障害で死ぬ確立は、少しは回避できているのかなと喜ばしく思っています。

ただ「心うきうき」して「たちまち 若い娘に恋をした」という経験が皆目ないのは残念なことではありますが・・・。(爆笑!





◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ