羽根がないのに風を作り出す扇風機?
羽根のない扇風機って、車輪のない車を走らすようなものじゃないか?
羽根がないのにどうやって風を送り出すのだろうと思ってしまうのは、凡人のあさはかさでした。
ウエブトピックスより、
羽根なし扇風機、秘密は気圧 ダイソンの開発者に聞く
「細い隙間から強い風を送り出すと周囲の空気を巻き込んで大きな空気の流れができる」とは、まさにコロンブスの卵。同時に配信されている説明図を見ると、風を送り出す仕組みがよく見えて来ますね。
ただ、この羽根のないという扇風機ですが、実際は羽根があるんだろうと思いませんか?細い隙間から強い風を送り出すのに、羽根が必要でしょうよ。(笑!
正確には「羽根がない」のではなく、「羽根が隠れていて見えない」扇風機であったというわけ。
しかし、斬新で洗練されたデザインには目を見張るものがありますね。この扇風機があれば、何となくスマートな夏を遅れそうな気がしてきます。・・・買ってみようかな?(笑!
